一口に関西といっても 大阪 兵庫 京都 奈良 和歌山 滋賀
これに言語的、生活様式的な見地から三重県の一部が含まれる。(関が原基準)(さらに厳密にいうなら淡路島近隣の四国の一部も含む)関西文化圏として影響をうける地方は広範囲にわたる。
 
 九州人の私「隼風」は10年ほど前に関西に5年ほど住んでまして、関西および関西人について私独自の見解があります。
まず、関西および関西人(関西弁をしゃべる人種)を十羽一絡げにするのはいささか危険でありまして、関西各地ではその所々でそれぞれ独特の濃いい化があり独自に発展してきました。

 信仰について同じで各府県でその生活様式から自然に信仰の対象が生まれ御祭神(御神徳)がそれをあらわしています。

 関西の府県はそれぞれで独自の様々な信仰により様々な社寺があり、全国に分社が数多くある格式の高い大きな神社も数多く見られます。伏見稲荷大社などがそのよい例です。全国に御分社が三万社以上ともいわれています。
 地元で御自分の崇敬される神社の親神様も数多くいらっしゃるはずです。
関西の親神様の神社を参拝して御自分の「魂のルーツ」となる神様に御縁いただくのも楽しいものですよ。


 



はやちのゆめnet

chinoyume All Rights Reserved.
 当サイトで使用している画像および、テキストの無断転載を禁止します。
無断転載は日本国著作権法ならびに国際条約に違反し、刑事罰の対象となります。
since 2007.3.